これまでの開催事業について
8/9(木)~16(金)第5回マスタークラス |
|||
---|---|---|---|
受講者 |
クラス | 氏 名(クラス別あいうえお順) | 受講予定曲 ★は8/16受講生コンサート演奏予定曲 |
フルート |
岡本 裕子(後半参加) OKAMOTO Yuko 東京音楽大学卒業、フリーランス |
Jolivet : Chant de Linos Reinecke : Konzerte Mozart : Flute concerto |
|
末益 里美 SUEMASU Satomi 島根大学修了、フリーランス |
J.S.Bach : Sonata e-moll Dutilleux : Sonatine pour flute et piano ★ |
||
手納 信一 TENOU Shin-ichi フリーランス |
San=Saens : Romance ★ Rivier : Sonatine J.S.Bach : Vc suite No.1 |
||
廣田 真子 HIROTA Mako 桐朋学園大学卒業、同研究科 |
Burton : Sonatina Taffanel : Grande fantaisie sur Mignon Duvernoy : Concertino ★ |
||
松岡 優 MATSUOKA Yu 東京藝術大学3年生 |
J.S.Bach : Partitas Buhner : Grand Concerto ★(1st.mov.) |
||
三上 里穂 MIKAMI Riho 島根大学教育学部音楽専攻 |
Schubert : Introduction und Variationen über ein Thema "Ihr Blümlein alle" D 802 Poulenc : Sonate pour piano et flute ★(1st mov.) |
||
森川 明日香(後半参加) MORIKAWA Asuka 桐朋学園大学卒業、仏留学中 |
Dutilleux : Sonatine pour flute et piano J.S.Bach : Sonata F-dur |
||
クラリネット | 伊藤 修栄 ITO Shuei 東京藝術大学付属音楽高校1年生 |
Mozart : Clarinet Concereto ★(1st. mov.) | |
木村 ゆめこ KIMURA Yumeko 東京音楽大学卒業、フリーランス |
Devienne / Debussy / Weber / Brahms / Schumann : Fantasiestücke op.73 San=Saens : Clarinet sonata ★(? mov.) |
||
櫻井 宏美 SAKURAI Hiromi 桐朋学園大学3年生 |
Debussy : Première Rapsodie Mozart : Clarinet Concereto Devienne:Clarinet Sonata No.2 Schumann : FantasiestückeFantasiestücke Poulenc : Clarinet Sonata ★(? mov.) |
||
田中 麻祐子 TANAKA Mayuko 東京音楽大学卒業 桐朋学園大学研究科 |
Devienne : Clarinet Sonata No.2 ★(1st. mov.) | ||
長坂 楓 NAGASAKA Kaede フェリス女学園大学演奏科卒業 |
Message : Solo de concour ★ | ||
山下 花音 YAMASHITA Kanon 東京藝術大学1年生 |
Devienne : Clarinet Sonata No.2 Gallois-Montbrun : Concertstück for clarinet and piano Debussy : Première Rapsodie Schumaaa : 3 Romanzen ★(2&3) |
||
渡辺 繁弥 WATANABE Shigeya 東京音楽大学大学院1年生 |
Debussy : Première Rapsodie ★ | ||
ホルン | 石井 奨悟 ISHII Shogo 東京藝術大学3年生 |
Francaix : Divertimento ★(3rd.mov.) Schumann : Adagio and Allegro op.70 R.Strauss : Horn Concerto No.1 & No.2 |
|
梅島 洸立 UMEJIMA Kota 東京藝術大学卒業、同大学院2年生 プロオーケストラ奏者 |
R.Gliere:Concerto in B flat major for Horn and Orchestra R.Planel:Legende R.Strauss : Horn Concerto No.1 & No.2 / Andante ★ Mozart : Horn Concerto No.4 Reinecke:Trio for Clarinet, Horn, Piano in B flat major |
||
加藤 歩未(後半参加) KATHO Ayumi 国立音楽大学3年生 |
Bozza : Sur les cimes ★ Schumann : Adagio und Allegro Op.70 Georges Barboteu : Cinq Pieces Poetiques |
||
斉藤 広恵(前半参加) SAITO Hiroe 昭和音楽大学1年生 |
Mozart : Horn concert R.Strauss : Andante Kopprasch : Maxim |
||
笹本 奏衣(後半参加) SASAMOTO Kanae 国立音楽大学 |
Dukas : villanelle ★ J.Francaix : Divertimento Em.Chabroer : Larghetto R.Strauss : Horn concert Nr.1 |
||
鈴木 希朋(後半参加) SUZUKI Maho 国立音楽大学1年生 |
Büsser : Cantecor Beethoven : Sonate fur horn Rosetti : Concerto fur horn Mozart : Concerto fur horn |
||
野田 彩伽寧 NODA Akane 京都市芸術大学2年生 |
Busser : La Chasse de Saint Hubert Bozza : En Foret / Sur les cimes ★ Dukas : Villanelle Wilder : Suite No. 1 for horn Büsser : Cantecor Poulenc : Elegie for horn and piano |
||
溝根 伸吾 MIZONE Shingo 東京藝術大学卒業、同大学院修了 プロオーケストラ奏者 |
Rheinberger : Horn Sonata op.178 ★(2nd mov.) Gliere : op 35 Romance, Nocturne. Intermezzo Gounod : 6 Mélodies No,1 & No.2 Francaix : Divertimento |
||
ピアノ | 原田 理紗子 HARADA Risako 島根大学教育学部音楽専攻4年生 |
Brahms : Sonate für Klavier Nr.3 Op.5 ★(5th mov.) | |
竹田 悠一郎 TAKEDA Yuichiro 東京藝術大学2年生 |
Beethoven : Sonate für Klavier Nr.3 Op.2-3 / Nr.7 Op.10-3 | ||
ヴァイオリン | |||
2017 | ||||
第3回マスタークラス ■8/9~8/17(9日間)フルート、ヴァイオリン、ピアノ、室内楽 ■8/10~18(9日間)クラリネット、ホルン |
||||
フルート Flute | ||||
講師 | トーマ・プレヴォ フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 首席フルート奏者 |
|||
受講者 | 飯塚 悠紀 糸川 恵里香 岡本 裕子 蕎麦田 さやか 末益 里美 手納 信一 森川 明日香 |
Bach : Partita a moll BWV1013 Prokoviev : Sonata op.94
Enesco : Cantabile et Presto Gaubert : Rmance Mozart : Concert Re major |
||
クラリネット Clarinet | ||||
講師 | パトリック・メッシーナ フランス国立管弦楽団 首席クラリネット奏者 |
|||
受講者 | 阿部 千奈 伊藤 修栄 塩入ケ谷 美子 下路 詞子 田井 みのり |
CH.M. Widor : Introduction et Rond Brahms : Clarinert sonata No.2 Weber : Grand duo concertante Widmann : Fansasie Sutermeister : Capriccio |
||
ホルン Horn | ||||
講師 | ジャック・デルプランク フランス国立トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 首席ホルン奏者 |
|||
受講者 | 穐山 京子 穐山 純果 梅島 洸立 土井 青宙 |
F.Strauss : Nocturno Op.7 F.Strauss : Horn Concerto C Minor, Op.8 F. Strauss:Konzert für Horn und Orchester Op.8 |
||
ピアノ Piano | ||||
講師 | ミロスラフ・セケラ プラハの春音楽祭公式ピアニスト/プラハ藝術大学 プロフェッサー Miroslav Sekera |
|||
受講生 | 金 悠里 モスクワ音楽院在学 |
Schumann : Abegg Varie F-Dur Op.1 Schumann : Phantasiestüke Op.12 Chopin : Ballade no.1 g-moll Op.23 |
||
ヴァイオリン Violin | ||||
講師 | 破魔 澄子 Sumiko Hama Prevos tフランス国立管弦楽団 元第1ヴァイオリン奏者 |
|||
受講生 | 柳楽 毬乃 松本 麗 クララ・メッシーナ Vn マーコ・メッシーナ Vc |
Beethoven : Vn sonata No.8 San=Saence : Habanera |
||
8/9~19 |
「講師によるスペシャルコンサート」<石見銀山>なかむら館 | |||
出演者 演奏曲目 入場料金 |
トーマ・プレヴォ(フルート) プ-ランク:フルートとピアノのためのソナタ 3,500円 |
|||
8/17thu |
14:00開演 県内こども達と講師たちのワークショップ<石見銀山> |
|||
|
||||
8/17thu
|
16:00開演 「受講生によるコンサート」<岩見銀山>オペラハウス大森座(入場無料) |
|||
演奏曲目 |
《フルート》 ■手納 信一 TENOU Shin-ichi ■飯塚 悠紀 IIZUKA Yuuki ■蕎麦田 さやか SOBATA Sayaka 《クラリネット》 ■塩入ケ谷 美子 SHIOIRIGAtANI Yoshiko ■田井 みのり TAI Minori ■伊藤 修栄 ITO Shuei 《ホルン》 ■梅島 洸立 UMEJIMA Kota 《ヴァイオリン》 ■松本 麗 MATSUMOTO Urara ■柳楽 毬乃 NAGIRA Marino ■クララ・メッシーナ MESSINA Clara 《チェロ》 ■マーコ・メッシーナ MESSINA Marco 《ピアノ》 ■金 悠里 KIM Yuri 《アンサンブル》 ■蕎麦田 さやか(Fl) マーコ・メッシーナ(Vc) 金 悠里(Pf) ■クララ・メッシーナ(Vn) 伊藤 修栄(Cl) ミロスラフ・セケラ(Pf講師) ■柳楽 毬乃(Vn) マーコ・メッシーナ(Vc) 梅島 洸立(Hr) 金 悠里(Pf) |
|||
8/19sat![]() |
16:00開演 「パリの響きを日本に」松江城公園内<興雲閣>2階大広間 |
|||
出演者 演奏曲目 入場料金 ご予約 主催 共催 後援 お問合せ |
トーマ・プレヴォ(フルート) プ-ランク:フルートソナタ 一般 2,000円(当日 3,000円) 高校生以下 1,000円 島根県民会館チケットコーナー0852-22-5556 NPO法人松江サードプレイス研究会ノヴィー・プロジヱク卜 石見銀山国際音楽アカデミー実行委員会 チエコセンター東京 島根県日仏友好協会 松江サードプレイス研究会 080-1050-0832(山下) |
|||
2017 5月7~12日 「パリの響きを日本に」島根と東京で「フランス・パリの響きを日本に」と題た室内楽コンサートを開催いたしました。 |
||||
5/7(日) |
島根・悠邑ふるさと会館 大ホール14:00開演「トーマたちと楽器を吹こう!」(小学・中学・高校生対象(無料)) |
|||
講師
料金 |
フルート トーマ・プレヴォ フランス国立放送フィル首席奏者/パリエコールノルマル音楽院教授 クラリネット 生島 繁 フランス国立トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 元首席クラリネット奏者 無料 |
|||
16:00開演「パリの響きを川本に」 | ||||
出演 曲目 料金 |
ヴァイオリン 破魔 澄子 フランス国立管弦楽団 元第1ヴァイオリン奏者 スメタナ:「海辺にて」 op.18 全席自由 一般 1,500 円(消費税込) 小学・中学・高校生 無料 |
|||
助成 特別協賛 後援 協賛 制作協力 |
一般社団法人 東京倶楽部 中村ブレイス株式会社 島根県 島根県教育委員会 大田市 大田市教育委員会 邑智郡 川本町 川本町教育委員会 株式会社ドルチェ楽器 株式会社三響フルート製作所 株式会社プリマ楽器 フューチャーデザイン |
|||
5/12(金) |
19:00開演「パリの響きをヒルサイドテラスで」 東京・代官山ヒルサイドテラス プラザホール | |||
出演
曲目 料金 |
ヴァイオリン 破魔 澄子 フランス国立管弦楽団 元第1ヴァイオリン奏者 フルート トーマ・プレヴォ フランス国立放送フィル首席奏者/パリエコールノルマル音楽院教授 クラリネット 横川 晴児 NHK交響楽団 元首席クラリネット奏者 ピアノ ミロスラフ・セケラ プラハの春音楽祭公式ピアニスト/プラハ芸大プロフェッサー 5/7と同じ 全席自由 5,000 円(消費税込) |
|||
助成 特別協賛 後援 協賛
制作協力 |
一般社団法人東京倶楽部 中村ブレイス株式会社 島根県 島根県教育委員会 大田市 大田市教育委員会 株式会社ドルチェ楽器 株式会社三響フルート製作所 株式会社プリマ楽器 株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン フューチャーデザイン |
|||
主な活動と実績
2015 |
8月 第1回マスタークラス |
---|---|
2016 |
8月 第2回マスタークラス |