これまでの開催事業について
2017 |
|
|||
---|---|---|---|---|
第3回マスタークラス ■8/9~8/17(9日間)フルート、ヴァイオリン、ピアノ、室内楽 ■8/10~18(9日間)クラリネット、ホルン |
||||
フルート Flute -------------------------------------------------- | ||||
講師 | トーマ・プレヴォ Thomas Prevost |
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 首席フルート奏者 パリエコールノルマル音楽院 教授 |
||
受講生 | 飯塚 悠紀 桐朋学園大学4年生 |
Bach : Partita a moll BWV1013 Gaubert : Nocturne et allegro scherzando Karg-Elert : Sonata op.140 Mozart : Concerto No.1 |
||
糸川 恵里香 大阪音楽大学卒業 フルート奏者 |
Prokoviev : Sonata op.94 | |||
岡本 裕子 | ||||
蕎麦田 さやか | ||||
末益 里美 島根大学卒業 |
Enesco : Cantabile et Presto Taffanel : Andante Pastoral et Schergettino |
|||
手納 信一 | Gaubert : Rmance Demersseman : Sixieme Solo De Concert Hindemith : Sonate |
|||
森川 明日香 桐朋学園大学在籍 パリ留学 |
Mozart : Concert Re major Dutilleux : Sonatine Dohonanyi : Passacaglia |
|||
クラリネット Clarinet -------------------------------------------------- | ||||
講師 | パトリック・メッシーナ Patrick Messina |
フランス国立管弦楽団 首席クラリネット奏者 王立ロンドン音楽院 客員教授 パリエコールノルマル音楽院 教授 |
||
受講生 | 阿部 千奈 尚美学園卒業 フルート奏者 |
CH.M. Widor : Introduction et Rond | ||
伊藤 修栄 滋賀恵那市立恵那東中学校2年生 |
Brahms : Clarinert sonata No.2 Debussy : Premiere Rhapsodie Widor : Introduction et Rond Schumann : Fantasiestuck op 73 |
|||
塩入ケ谷 美子 くらしき作陽大学卒業 名古屋音学大学大学院修了 |
Weber : Grand duo concertante | |||
下路 詞子 東京藝術大学大学院修了 |
Widmann : Fansasie Nielsen : Concerto Mozart : Cl Quintet |
|||
田井 みのり 洗足学園大学4年生 |
Sutermeister : Capriccio Francaix : Tema con Variazioni |
|||
ホルン Horn -------------------------------------------------- | ||||
講師 | ジャック・デルプランク Jacques Delplancque |
フランス国立トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 ホルン奏者 パリ国立高等音楽院 教授 |
||
受講生 | 穐山 京子 地元オーケストラ 奏者 |
F.Strauss : Nocturno Op.7 Brhams : Trio fur Vn, Hr und Klavier Op.40 |
||
穐山 純果 昭和音楽大学4年生 |
F.Strauss : Horn Concerto C Minor, Op.8 Mozart : Horn Concerto E-flat K.417 Schumann : Adagio und allegro op.70 |
|||
梅島 洸立 東京藝術大学4年生 |
F. Strauss:Konzert für Horn und Orchester c-moll Op.8 Mozart:Konzert für Horn und Orchester Nr.2 Es-Dur K.417 Schumann:Adagio und Allegro As-Dur Op.70 Bozza:Sur les Cimes Matthus:Hoch willkommt das Horn für Horn solo Reinecke:Trio for Clarinet, Horn and Piano in B-Flat Major, Op. 274 |
|||
土井 青宙 報徳学園高等学校卒業 |
||||
ピアノ Piano -------------------------------------------------- | ||||
講師 | ミロスラフ・セケラ Miroslav Sekera |
プラハの春音楽祭公式ピアニスト/プラハ藝術大学 プロフェッサー |
||
受講生 | 金 悠里 モスクワ音楽院在学 |
Schumann : Abegg Varie F-Dur Op.1 Schumann : Phantasiestüke Op.12 Chopin : Ballade no.1 g-moll Op.23 |
||
ヴァイオリン Violin -------------------------------------------------- | ||||
講師 | 破魔 澄子 Sumiko Hama Prevost |
フランス国立管弦楽団 元第1ヴァイオリン奏者 |
||
受講生 | 柳楽 毬乃 京都市立芸術大学 大学院1年生 |
Beethoven : Vn sonata No.8 Ravel : Tzigane |
||
松本 麗 桐朋学園大学大学院1年生 |
San=Saence : Habanera Beethiven : Vn Sonata No.5 |
|||
クララ・メッシーナ Vn | ||||
マーコ・メッシーナ Vc | ||||
2017年の事業
2017 |
8/9(水)~17(木)第3回マスタークラス |
|||
---|---|---|---|---|
|
フルート | 講師 | トーマ・プレヴォ Thomas Prevost |
フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 首席フルート奏者 パリエコールノルマル音楽院 教授 |
受講生 | 飯塚 悠紀 桐朋学園大学4年生 |
Bach : Partita a moll BWV1013 Gaubert : Nocturne et allegro scherzando Karg-Elert : Sonata op.140 Mozart : Concerto No.1 |
||
糸川 恵里香 大阪音楽大学卒業 フルート奏者 |
Prokoviev : Sonata op.94 | |||
岡本 裕子 | ||||
蕎麦田 さやか | ||||
末益 里美 島根大学卒業 |
Enesco : Cantabile et Presto Taffanel : Andante Pastoral et Schergettino |
|||
手納 信一 | Gaubert : Rmance Demersseman : Sixieme Solo De Concert Hindemith : Sonate |
|||
森川 明日香 桐朋学園大学在籍 パリ留学 |
Mozart : Concert Re major Dutilleux : Sonatine Dohonanyi : Passacaglia |
|||
クラリネット Clarinet |
講師 | パトリック・メッシーナ Patrick Messina | フランス国立管弦楽団 首席クラリネット奏者 王立ロンドン音楽院 客員教授 パリエコールノルマル音楽院 教授 |
|
受講生 | 阿部 千奈 尚美学園卒業 フルート奏者 |
CH.M. Widor : Introduction et Rond | ||
伊藤 修栄 滋賀恵那市立恵那東中学校2年生 |
Brahms : Clarinert sonata No.2 Debussy : Premiere Rhapsodie Widor : Introduction et Rond Schumann : Fantasiestuck op 73 |
|||
塩入ケ谷 美子 くらしき作陽大学卒業 名古屋音学大学大学院修了 |
Weber : Grand duo concertante | |||
下路 詞子 東京藝術大学大学院修了 |
Widmann : Fansasie Nielsen : Concerto Mozart : Cl Quintet |
|||
田井 みのり 洗足学園大学4年生 |
Sutermeister : Capriccio Francaix : Tema con Variazioni |
|||
ホルン Horn |
講師 | ジャック・デルプランク Jacques Delplancque | フランス国立トゥールーズ・キャピトル管弦楽団 ホルン奏者 パリ国立高等音楽院 教授 |
|
受講生 | 穐山 京子 地元オーケストラ 奏者 |
F.Strauss : Nocturno Op.7 Brhams : Trio fur Vn, Hr und Klavier Op.40 |
||
穐山 純果 昭和音楽大学4年生 |
F.Strauss : Horn Concerto C Minor, Op.8 Mozart : Horn Concerto E-flat K.417 Schumann : Adagio und allegro op.70 |
|||
梅島 洸立 東京藝術大学4年生 |
F. Strauss:Konzert für Horn und Orchester c-moll Op.8 Mozart:Konzert für Horn und Orchester Nr.2 Es-Dur K.417 Schumann:Adagio und Allegro As-Dur Op.70 Bozza:Sur les Cimes Matthus:Hoch willkommt das Horn für Horn solo Reinecke:Trio for Clarinet, Horn and Piano in B-Flat Major, Op. 274 |
|||
土井 青宙 報徳学園高等学校卒業 |
||||
ピアノ Piano |
講師 | ミロスラフ・セケラ Miroslav Sekera |
プラハの春音楽祭公式ピアニスト/プラハ藝術大学 プロフェッサー | |
受講生 | 金 悠里 モスクワ音楽院在学 |
Schumann : Abegg Varie F-Dur Op.1 Schumann : Phantasiestüke Op.12 Chopin : Ballade no.1 g-moll Op.23 |
||
ヴァイオリン Violin |
講師 |
破魔 澄子 Sumiko Hama Prevost |
フランス国立管弦楽団 元第1ヴァイオリン奏者 | |
受講生 | 柳楽 毬乃 京都市立芸術大学大学院1年生 |
Beethoven : Vn sonata No.8 Ravel : Tzigane |
||
松本 麗 桐朋学園大学大学院1年生 |
San=Saence : Habanera Beethiven : Vn Sonata No.5 |
|||
クララ・メッシーナ | ||||
チェロ | 受講生 | マーコ・メッシーナ | ||
ヴァイオリン | ||||
ピアノ | ||||
連 絡 先 |
メールアドレス info@iwamiginzan-ima.com |
|||
|
本部事務局 島根県大田市大森町 |
|||
東京事務局 東京都新宿区下宮比町2-28-305 フューチャデザイン内 |
【主催】 石見銀山国際音楽アカデミー実行委員会
【特別協賛】中村ブレイス株式会社
【協賛】 株式会社ドルチェ楽器 株式会社三響フルート製作所 株式会社プリマ楽器 株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン
【後援】 島根県 島根県教育委員会 大田市 大田市教育委員会
【制作協力】フューチャーデザイン モリタニ工芸
主な活動と実績
2015 |
8月 第1回マスタークラス |
---|---|
2016 |
8月 第2回マスタークラス |
2017 |
5月 パリの響きを日本に |
|
5/7(日)「トーマたちと楽器を吹こう!!」 |
|
5/7(日)「パリの響きを川本で!」 曲目 |
|
5/12(金)「パリの響きをヒルサイドテラスで」 曲目は前項と同じ |